ごあいさつ
なかつぼクリニックは20周年を迎え、父から院長を引き継ぎました。
私は大学病院でこれまで消化器内科医・内視鏡医として、胃カメラ・大腸カメラはもちろん、すい臓を専門にし、潰瘍性大腸炎など近年増加している病気も担当してきました。
これまで、たくさんの患者様に当院で胃カメラや大腸カメラを受けていただいており、これからもさらに充実した検査を行なっていきたいと考えております。
さらには、すい臓がんは増加しているにもかかわらず、未だ十分な予防策が見いだせておりません。そこで、栃木市からすい臓がんの早期発見を目標として、適切な医療を提供したいと考えておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
◆略歴
2008年 巣鴨高校卒業
2015年 東京医科大学卒業
2015年 東京医科大学病院 初期研修
2017年 東京医科大学 消化器内科入局
2018年 戸田中央総合病院
2020年 東京医科大学病院 消化器内科 胆膵グループ
2023年 なかつぼクリニック 院長
◆専門資格
内科認定医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
◆所属学会
内科学会
内視鏡学会
消化器病学会
日本プライマリ・ケア連合学会
膵臓学会
院長
中坪 良輔
なかつぼ りょうすけ
医学博士
親しい友人や隣人に自然に接するように、患者さんと同じ目の高さでの診療とアドバイスを心がけています。
◆専門性を活かした
消化器外科専門医としての経験を活かし熟練した技術で苦痛の少ない内視鏡検査を行います。
◆研鑽を怠らず
医療の世界は日進月歩です。最新の医療に遅れをとることなく質の高い医療が提供できるように努めます。
◆他院と連携をとって
当院では自治医科大学附属病院、獨協医科大学病院、とちぎメディカルセンターと常に連携をとっています。入院での検査や治療が必要な場合は最も適切な病院をご紹介致します。
◆略歴
1980年 富山県立中部高校卒業
1987年 自治医科大学医学部卒業
1987年 富山県立中央病院
1989年 利賀村診療所
1990年 氷見市民病院外科
1995年 自治医科大学消化器一般外科
1999年 自治医科大学消化器一般外科副手、藤沢医院院長
2003年 なかつぼクリニック院長
2005年 医療法人社団なかつぼクリニック
◆専門資格
・日本外科学会専門医
・日本消化器内視鏡学会専門医
・麻酔科標榜医
・日本消化器病学会専門医
・日本乳癌学会認定医
・日本消化器外科学会認定医
・日本医師会認定産業医
理事長
中坪 直樹
なかつぼ なおき
医学博士
自治医科大学で学び、信州のへき地診療所や医師不足に苦しむ地方病院で実践と経験を積みました。総合医として間口は広く。専門の腎泌尿器外科の分野ではがんとの闘いに終わりはありません。専門性は深く。広くて深い医者でありたいです。
◆略歴
1988年 長野県野沢北高校卒業
1995年 自治医科大学医学部卒業
1995年 自治医科大学附属病院
2003年 長野県立阿南病院外科医長
2004年 浪合村国保診療所
2005年 国保依田窪病院泌尿器科科長
2008年 自治医科大学腎泌尿器外科
2009年 なかつぼクリニック
2009年 自治医科大学附属病院泌尿器科非常勤医員
◆専門資格
・日本泌尿器科学会指導医専門医
・日本外科学会専門医
・日本救急医学会認定ICLSインストラクター
・介護支援専門員(ケアマネージャ)
・日本医師会認定産業医
・身体障害者福祉法第15条指定医
医師
古清水 岳志
こしみず たけし
なかつぼクリニック
〒328-0075
栃木県栃木市箱森町36-2
Tel.0282-20-5252
診療内容